松戸市立博物館 企画展「異形土器 縄文時代の不思議なうつわ」を開催・千葉県松戸市

松戸市

 

縄文時代の土器は、基本的には煮炊きをするための生活の道具ですが、縄文時代後期になると、不思議な形をしていて何に使ったのかもよくわからない土器がいくつも出現します。それらは「異形(いけい)土器」とよばれ、種類によっては東日本全域で見つかります。異形土器はなぜ作られ、広まっていったのでしょうか。本展示では、東日本各地の異形土器を通じて、縄文時代の人びとの地域を越えた関わり合いを描き出します。

 

■会期
令和6年9月14日(土)~11月4日(月・祝)

■休館日
月曜日、なお月曜祝日の場合は開館し翌日休館

■開館時間
9時30分~17時(入館は16時30分まで)

■会場
松戸市立博物館 企画展示室(松戸市千駄堀671)

■観覧料
【企画展】一般310円、高校・大学生150円
【常設展共通観覧券】一般520円、高校・大学生250円

※中学生以下無料
※11月3日(文化の日)は企画・常設展とも無料

■松戸市立博物館
https://sketchfab.com/Matsudo_Museum

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 松戸市
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=56