一緒に働く仲間を募集しております
三木造園土木
【職種】
現場管理業務等・営業
【仕事内容】
*三木造園土木株式会社での造園土木作業です。
・現場管理及び施工計画、完成引渡し等の事務処理
・PCを使用しての書類作成
・新規先、取引先への営業(飛込み営業あり)
社有車での営業(応相談)
*出社後、袖ヶ浦市~富津市内を中心とした現場へ向かいます。
【雇用形態】
正社員
【年齢】
制限あり ~64歳
【学歴】
不問
【必要な経験等】
あれば尚可
刈払機、草刈り
【必要な免許・資格】
免許・資格名
2級土木施工管理技士
必須
2級造園施工管理技士
必須
1級造園施工管理技士
必須
施工管理技士(1・2級造園、1・2級土木)
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
【基本給】
194,513円~409,500円
【就業時間】
8時00分~17時00分
【休日】
日曜日、祝日、その他
その他
会社カレンダーによる
夏季、年末年始等
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【職種】
現場管理・営業・現場事務
【仕事内容】
当社では将来の造園土木を担う人材としての成長をバックアップさせて頂きます。
現場により作業の内容も日々変わりますので毎日が新しい発見で充実すると思います。
会社に戻り一日の反省と翌日の準備をして帰宅となります。仕事は人力での作業以外に
重機を使用したり、中型・大型の免許を要する車両での仕事もあります。
作業従事に必要な資格(国家資格含)の取得については全て会社が費用負担します。
自ら仕事力をつけ将来は独立を目指す方には良い会社だと思います。
さらに興味のある方は最新のCADも学べます。造園土木業には炎天下での作業という
イメージがありますが、職人の方がスムーズに作業できるための準備や管理の仕事も多いです。
【雇用形態】
正社員
【必要な経験等】
あれば尚可
刈払機、草刈り
【必要な免許・資格】
必須
普通自動車免許(AT限定不可)
【基本給】
209,067円
【就業時間】
8時00分~17時00分
【休日】
日曜日、祝日、その他
その他
会社カレンダーによる
夏季、年末年始等
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【職種】
草刈り作業/造園・土木作業
【仕事内容】
●肩掛け式草刈り機を使用しての草刈
●鎌を使用しての草刈り
●手作業による草取り
●取った草の片づけ 等
●造園工事に係わる土木作業及び外構工事(一部左官工事あり)
*会社に集合後、袖ヶ浦市~富津市内を中心とした現場へ
社有車に同乗してみんなで向かいます。
【雇用形態】
正社員
【年齢】
制限あり ~64歳
【必要な経験等】
あれば尚可
肩掛け式草刈り機の経験者
【必要な免許・資格】
肩掛け式草刈り機の免許・刈払機技能講習修了者尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可
【基本給】
194,513円~409,500円
【就業時間】
8時00分~17時00分
【休日】
日曜日、祝日、その他
その他
会社カレンダーによる
夏季、年末年始等
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
地域応援企業とは?
https://tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ 三木造園土木 》
https://tre-navi.jp/mitsugi
《 トレたて 三木造園土木 》
https://tre-navi.jp/toremach/?cat=144
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
☆お問い合わせ☆
三木造園土木株式会社
0439-52-0559