もくもく村thanks giving26周年! 自然素材のすべてが分かる無添加住宅特設ブース

アンジコア

アンジコア トップ >>>  

 

これから先の
日本に気候に合った
理想のお家を…

梅雨から夏にかけて、日本の気候はじめじめしてイヤ~な気分になります。

7月から8月には最高気温が40℃超えも珍しいことではなくなりました。

TV番組でも「寝苦しい夜に快適睡眠を」といった特集をよく見かけます。

来夏以降も温暖化の状態は続くと思われます。

ところが、もくもく村のオーナー様(お客様)の中には、「クーラーをかけずに寝ている」とおっしゃる方がおられます。

その理由をたずねると「どうも、しっくいで建てた家は断熱効果が高いようで、寝る時間にも27℃くらいにしかならない」とのこと。

快眠は健康づくりの特効薬です。ぜひ、もくもく村で体感してください。

 

自然との一体化をめざす住宅総合展示場
『もくもく村』が誕生して26年がたちました。

そのもくもく村を運営するアンジコア (きりんホーム)は、お客様の夢や想いに応えるために、

住宅の建築に最適な「漆喰と無垢材」を用いた造作をはじめとして、棚や家具にいたるまで、

すべて大工さんが手づくりしています。

日常の暮らしの中に、美しいもの、お気に入りのものをどれだけ多く取り入れるかで、

人生の豊かさも大きく変わってくるはずです。

独自のデザイン、伝統的な美の追求、しっくいと無垢材などの自然素材を用いることによって、

月日がたつほど味わいが出てくる(経年美化) 家づくりを、ご自分の目で確かめていただくことが

できるのがもくもく村なのです。

 

2022年もくもく村は
下記の理由によりGD賞を受賞しています

100年間同じ家を使い続けることで環境・社会にとって持続可能な暮らしを実現したい

人々のための住宅展示場 「もくもく村」のデザイン。

それに付随した、維持管理・リフォームを通じて経年進化していく住宅の展示、

自然共生型のアクティビティの設置などを通じた施主家族も「遊びに帰れる村」の設計、

世代を超えた顧客コミュニティのデザイン。

 

 

家づくりの共創
構造・完成見学会
ご入居宅訪問

いちばん大切なのは「そのご家族様が、家にどんな思いを託して、どんな暮らしをしたいと考えているのか」

住む人も、つくる人たちも、みんなが幸せになる。そして、その幸福感は、きっと家といっしょに

長く残って地域を明るくし、そして次世代に継承されていく・・・。

構造・完成見学会では、図面や写真では分かりづらい構造や建築中や完成後の現場へご案内します。

ご入居宅訪問では、お施主宅へご案内します。

実際の住まい心地など、ぜひお聞きください。

 

 

開催日 2025/7/26(土)27(日)8/2(土)3(日)9(土)10(日)11(月)

時 間 9:00~17:00

場 所 千葉県君津市山滝野1309-3

 

ご予約はこちらから

https://www.mokumoku-mura.com/information/post-59.shtml

 

地域応援企業とは?
https://tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php


トレナビ アンジコア
   https://tre-navi.jp/anjicore

トレたて アンジコア
   https://tre-navi.jp/toremach/?cat=2689

《 トレナビ Facebook 》
   https://www.facebook.com/tradenavigation

 

☆お問い合わせ☆

株式会社アンジコア

0439-50-7780

 

トレナビTOP >> 千葉県 >> 君津市 >> 株式会社アンジコア >> もくもく村thanks giving26周年! 自然素材のすべてが分かる無添加住宅特設ブース