保育士を募集しております

かずさ萬燈会

かずさ萬燈会 トップ >>>  

 

【職種】
保育士(なかごう保育園)

【仕事内容】
令和4年4月より木更津市の運営であった公立保育所を、当法人で運用しています。
認可保育所「なかごう保育園」の正職員の募集です。
90名定員0歳~5歳児をお預かりしています。
公立の保育園として、地域でも人気が高く歴史のある保育所です。
園児の育成支援、書類作成、清掃などが主な仕事です。
初めての方、ブランクのある方、子育て中の方しっかりフォロー
しますので安心してご応募ください。

【雇用形態】
正社員

【年齢】
制限あり ~69歳

【必要な経験等】
あれば尚可
保育園・幼稚園勤務経験

【必要なPCスキル】
入力程度、エクセル・ワード出来れば尚可

【必要な免許・資格】
保育士
必須

幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
あれば尚可

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

【基本給】
153,600円~218,200円

【就業時間】
就業時間1
7時00分~16時00分
就業時間2
8時00分~17時00分
就業時間3
8時30分~17時30分
就業時間に関する特記事項
(4)10時~19時
(5)11時~20時

【休日等】
日曜日、祝日、その他
(その他:会社カレンダーによる)

【加入保険等】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

詳細・応募はハローワークにて
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=1205003781951&kJKbn=1&jGSHNo=7ERHOX1Q%2BKV0CwifrqzrEg%3D%3D&fullPart=1&iNFTeikyoRiyoDtiID=&kSNo=&newArrived=1&tatZngy=1&shogaiKbn=0

 

 

【職種】
保育士(なかごう保育園)

【仕事内容】
令和4年4月より木更津市の運営であった公立保育所を、当法人で運用しています。
認可保育所「なかごう保育園」の正職員の募集です。
90名定員0歳~5歳児をお預かりしています。
公立の保育園として、地域でも人気が高く歴史のある保育所です。
園児の育成支援、書類作成、清掃などが主な仕事です。
初めての方、ブランクのある方、子育て中の方しっかりフォロー
しますので安心してご応募ください。

【雇用形態】
パート労働者

【必要な免許・資格】
保育士
必須

幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
あれば尚可

*現行では幼稚園教諭免許所持者のみでも可です。

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

【基本給】
1,250円~1,250円

【就業時間】
10時00分~19時00分の時間の間の5時間程度
就業時間は応相談

【休日等】
日曜日、祝日、その他

【加入保険等】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

詳細・応募はハローワークにて
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110020.do?screenId=GECA110020&action=dispDetailBtn&kjNo=1205003782151&jgshNo=7ERHOX1Q%2BKV0CwifrqzrEg%3D%3D&kjKbn=1&fullPart=2&iNFTeikyoRiyoDtiID=&ksNo=&newArrived=1&tatZngy=1

 

地域応援企業とは?
https://tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php


トレナビ かずさ萬燈会
   https://tre-navi.jp/kazusamantoukai

トレたて かずさ萬燈会
   https://tre-navi.jp/toremach/?cat=2214

《 トレナビ Facebook 》
   https://www.facebook.com/tradenavigation

 

☆お問い合わせ☆

社会福祉法人かずさ萬燈会/八天堂カフェリエきさらづ

0438-97-2728/0438-52-0810

 

トレナビTOP >> 千葉県 >> 木更津市 >> 社会福祉法人かずさ萬燈会 >> 保育士を募集しております