税を考える週間メイン事業 第15回公開講座

木更津法人会

木更津法人会 トップ >>>  

 

税を考える週間事業・女性部会設立40周年記念事業として

今年度は、「命」という文字を身体で表現して、一世を風靡したTIMのゴルゴ松本氏の講演会を開催致しました。

今回の講演会は、高校生以下の子供達にもぜひ聴いてほしいと無料招待枠をとり、QR コードによる募集者を募りましたが、

募集開始が夏休み中でもあり、また時間帯などの問題もあり、なかなか申込みがありませんでしたが、

今年も暁星国際学園のご協力で、生徒60名と引率の先生13名に参加頂き、高校生以下も105名の参加がありました。

また、おかげさまで有料チケットも1000枚完売できました。ゴルゴ松本氏は、漢字博士の別名を持ち、

漢字のとらえ方や独自の感性で、 日本語とは、「あい(愛)」で始まり「わん(和ん)」で終わる。

五十音のあいうえおの事で、「こじつけ」だよと言いながら、「とらえ方ですよ」と熱くお話しをして下さいました。

漢字は3400年前から使用されている一目で解る記号であり、一字一字に意味があり、現在も使用されているものです。

産まれてきた赤ちゃんが「おぎゃー」という初声でコミュニケーションをとり始め、親や周りの人の物真似をします。

ここが大切!物事は物真似から始まるのだとお話をしてくれました。舞台から観客席に降り、

聴衆者参加型の講演をしてくださり、観客にマイクを向け、何人もの方が物真似で答えて下さり、とても盛り上がりました。

また、「為せば成る」人間はその気になれば何でも出来ない事はない。

上杉鷹山先生の言葉だと話し、職人が修行を積んでゆくとは、親方の「教え」を受け継いでゆく事。

目で見て、音で聴く事。真似から始めるものなのだと。

経験をするという事は未来へ繋げる事なのだと、高校生以下の子供達に呼びかけてくれました。

場内は、小学生から88歳の方まで年齢差が80才もありましたが、小・中・高生も一般の皆さんも本当に聴き入っておりました。

予定より15分以上も延長し、110分間もお話しをして下さり、一生懸命の「命」、命とは自分の命だけど自分だけのものではない。

人の為でもあり人の為に継続するのだと。使命・運命・宿命。命は大切だよねと言いながら最後に「命」のポーズをとって下さいました。

素晴らしいエンターティナーで、素晴らしい講演会で、5年越しの思いのゴルゴ松本氏の講演会は、大成功であったと思います。

 

同時開催の東北復興支援物産販売も今年で7回目を迎えました。

2011年3月11日のあの惨劇は今でも忘れられません。

私達に出来る支援は、被災地を活性化させる事であり、元気になってもらう事と信じて、被災地のお店から直接仕入れての販売です。

今では、この物産品を買う事を楽しみにして下さる方も多く、今年も完売することが出来ました。

 

私達女性部会は、今年40 周年の節目を迎え、今後も継続活動・支援をしてゆこうと心新たに絆を深めております。

皆様のご協力に深く感謝申し上げます。

 

女性部会長 武田 富士子

 

地域応援企業とは?
https://tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php


トレナビ 木更津法人会
   https://tre-navi.jp/kihoujin

トレたて 木更津法人会
   https://tre-navi.jp/toremach/?cat=1940

《 トレナビ Facebook 》
   https://www.facebook.com/tradenavigation

 

☆お問い合わせ☆

公益社団法人木更津法人会

0438-37-7720

 

トレナビTOP >> 千葉県 >> 木更津市 >> 木更津法人会 >> 税を考える週間メイン事業 第15回公開講座