さつま黒潮きばらん海「枕崎港まつり」開催
枕崎市
枕崎市漁協協同組合によって大漁と航海安全を祈願する港祭りとして始まりました。
現在は「きばらん海」として、毎年県内外から10万人以上が訪れる南さつま最大のお祭りとなっています。
祭りでは船団パレードや大漁みこし、枕崎名物のかつおのタタキ・刺身試食会、総踊りなどが行われます。
九州で唯一打ち上がる三尺玉と、1万発の豪華な花火が繰り広げる約1時間の夜空のショーが、
港を色鮮やかに染め上げ、最後の一発まで見逃せない夏祭りです。
開催日時≫ 8月6日(土)・7日(日) 花火大会20:00~21:00
開催場所≫ 枕崎海岸通り
駐車場≫ あり(1,000台 無料)
アクセス≫
車の場合
◎鹿児島市内から国道225号線で1時間10分
◎指宿市から国道226号線で1時間
◎知覧から国道34号線で20分
◎加世田から国道270号線で20分
※交通の混雑が予想されますので、お越しの際はお早めにお越しください。駐車場などは交通係員の指示に従ってください。
電車の場合
◎JR指宿枕崎線から徒歩10分
お問い合わせ先≫ まつり事務局 TEL 0993-72-1072
枕崎の観光情報サイト まく旅 http://makutabi.jp/
https://www.facebook.com/treadnavigation
《 トレたて 枕崎市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=1128