普段は立ち入れない岸壁を開放!期間限定!世界遺産の三池港から見える絶景「光の航路」・福岡県大牟田市
大牟田市
福岡県大牟田市、三池港展望所からは、毎年1月と11月に、三池港の航路先端から閘門(こうもん)を
抜けて一直線となる「光の航路」を見ることができます。
より美しい写真を撮ることができる内港からの撮影を望む声に応え、今年も三池港1番岸壁を撮影
ポイントとして開放されます。
様々な気象条件が重なった時にだけ現れる奇跡的な光景を見に行きませんか?
■日時
令和5年11月16日(木)~26日(日)
■時間
16:15~17:30
(日の入りの時刻は17:15分頃です。時間に余裕をもっての来場がおすすめです)
■場所
三池港1番岸壁
駐車場/三池港展望所(福岡県大牟田市新港町1)
■注意事項
車輌等は、必ず三池港展望所に駐車してください。駐車台数に限りがありますので、なるべく乗り
合わせや、レンタサイクルやタクシー等をご利用ください。
安全対策のため、入場制限をすることがあります。
期間中の日没時刻は17:13~17分頃です。時間に余裕をもっての来場がおすすめです。
■問い合わせ先
大牟田市産業経済部観光おもてなし課
TEL:0944-41-2750
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 大牟田市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=838