六甲高山植物園 明るい夏色の花! 約1,000株の「ニッコウキスゲ」が見頃・兵庫県神戸市
神戸市
(画像:阪神電気鉄道株式会社)
兵庫県神戸市、六甲高山植物園では、高原に夏を呼ぶ明るい夏色の花「ニッコウキスゲ」約1,000株
の群落が見頃です。気温の高い日が続いたため、例年より1週間ほど早く見頃を迎えています。
当園に咲くニッコウキスゲは、亜高山帯型の約1,000株が見頃を迎え、6月中旬までお楽しみいただ
ける見込みです。その後も高原型の約2,000株が6月下旬より咲き始め、7月下旬まで咲き続けます。
朝ドラマの主人公のモデルである牧野富太郎博士が開園当初に来園した様子の写真や直筆の書・手
紙、図、書籍などを約200点展示している、【六甲山ボタニカルフェア】六甲高山植物園開園90周
年特別企画「牧野の足あと~神戸で見つける博士と植物~」も8月15日(火)まで会期を延長し
て、好評開催中です。
◆営業概要
【開園期間】~11月23日(木・祝) ※休園日あり。HPをご確認ください。
【開園時間】10:00~17:00
【入園料】大人(中学生以上)900円/小人(4歳~小学生)450円
【駐車場】1,000円
※荒天等により、営業・イベントの内容を変更・中止する場合があります。
六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/
地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php
《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation
《 トレたて 神戸市 》
https://tre-navi.jp/toretate/?cat=730