千年の苑ラベンダー園「らんざんラベンダーまつり」を6月9日(金)より開催・埼玉県嵐山町

嵐山町


(画像:一般社団法人嵐山町観光協会)

 

2023年6月9日(金)~6月25日(日)の間、町内に展開する「千年の苑ラベンダー園」において、
「らんざんラベンダーまつり」を開催します。
ラベンダー園は東京ドームの1.4倍(およそ6.5ヘクタール)の敷地に、約22,000株のラベンダーを
植え付けております。イベントでは品種によって形や香りが異なる全16種類のラベンダーを鑑賞い
ただけるほか、ラベンダーの摘み取り体験やラベンダースティック作り体験、ラベンダーグッズや
地元特産品の販売も実施いたします。都心から約一時間でアクセスできる「らんざんラベンダーま
つり」にぜひお越しください。

 

「らんざんラベンダーまつり」開催概要

■開催日時
2023年6月9日(金)~6月25日(日)※期間中は無休
9:00~16:00(最終入場15:00)

■場所
千年の苑ラベンダー園(埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形2326)

■見学料
13歳以上 おひとり500円 / 6~12歳 おひとり200円 ※未就学児無料
障がい者手帳お持ちの方 200円
※介助者あり 障がい者おひとり+介助者おひとり 500円

■各種体験
(1)ラベンダー摘み取り体験 ※随時受付
料金:1回1,000円
時間:9:00~15:30(受付15:00まで)
摘み取れる量:ハサミと一緒にお渡しする筒に入る量まで摘み取り可(約50~60本程)
※天候や花穂の状況により開始時間が遅れたり実施しない場合もあります

(2)ラベンダースティックづくり体験 ※随時受付
会場:クラフト工房(イベント会場外建物)
料金:1回1,000円(おうちで作れるリボンなどが付いたキット付き)
開催時間:9:00~15:30(受付15:00まで)
出店:全23店舗(物販11件、飲食14件)※物販・飲食両方対応の店舗あり
※上記23店舗の中から期間中日替わりで出店となります。
栽培品種:16種
(グロッソ、フラノブルー、リトルマミー、美郷雪華、ミズドニングトン、ヒドコート、ミスキャ
サリン、プラチナブロンド、おかむらさき、オーシャンブルー、ティアラサファイア、バルセロナ
ローズ、ルーシーピンク、イングリッシュアルバ、エーデルワイス、ロングホワイト)

■主催
一般社団法人嵐山町観光協会

■協力
東武鉄道株式会社、嵐山町商工会、嵐山町

■公式サイト
https://www.ranzan-kanko.jp/lavenderfestival

■公式SNS:
Twitter @RanzanKanko / Instagram @ranzankanko / Facebook:ranzankanko

 

地域応援企業とは?
http://www.tre-navi.jp/new-test/whats_chiikiouen.php

《 トレナビ Facebook 》
https://www.facebook.com/tradenavigation

トレたて 嵐山町
   https://tre-navi.jp/toretate/?cat=623